【知的財産実務者のための英文レターの書き方: 目次】

第一章 出願の依頼

1.特許出願の依頼(1)
2.特許出願の依頼(2)
3.特許出願の依頼(3)
4.意匠出願の依頼
5.商標出願の依頼

第二章 国際出願の移行依頼

6.国際出願の移行手続の依頼(1)
7.国際出願の移行手続の依頼(2)
8.国際出願の移行手続の依頼(3)
9.国際出願の移行依頼の受取り

第三章 出願の報告

10.出願の報告(1)
11.出願の報告(2)

第四章 出願審査の請求

12.出願審査の請求の依頼(1)
13.出願審査の請求の依頼(2)
14.出願審査の請求の依頼(3)
15.出願審査の請求の督促(1)
16.出願審査の請求の督促(2)

第五章 出願の現状問合わせ等

17.出願の調査報告に対する応答(EPC)
18.出願の現状問合わせ
19.出願の現状問合わせに対する報告
20.出願の審査の現状問合わせ
21.出願の現状問合わせに対する回答
22.先行技術に関する情報提供について

第六章 拒絶理由通知の関係

23.拒絶理由通知
24.拒絶理由の内容(1)
25.拒絶理由の内容(2)
26.拒絶理由に対する回答
27.拒絶理由に関連したサンプル依頼
28.拒絶理由に伴うコメント
29.特許査定通知
30.年金関連

第七章 補正の依頼

31.補正の依頼(1)
32.補正の依頼(2)
33.補正の提出に関するコメント

第八章 出願の放棄等の依頼

34.出願の放棄依頼
35.出願の放置依頼
36.出願の失効依頼(1)
37.出願の失効依頼(2)
38.出願の維持と失効の依頼

第九章 拒絶査定不服審判

39.拒絶査定不服審判請求の報告(1)
40.拒絶査定不服審判請求の報告(2)

41.拒絶査定不服審判の手続補正書(理由補充)提出の報告

42.拒絶査定不服審判の審決(不成立)の通知

第十章 調査の依頼等

43.審決取消訴訟に関連する費用等
44.特許調査の依頼
45.調査の報告
46.商標の調査依頼
47.特許出願経過書類の入手依頼
48.譲渡に関する件

第十一章 名義変更

49.名義変更の依頼
50.名義変更の手続の報告
51.名義変更の手続完了の報告
52.名義変更の登録完了の報告

第十二章 警告状・見解

53.警告状
54.警告状の依頼
55.警告状の送付の報告
56.特許権に対する見解(1)
57.特許権に対する見解(2)
58.特許クレームの特許性に対する見解
59.見解の求め

第十三章 会計・支払い等

60.会計の督促(1)
61.会計の督促(2)
62.会計の督促(3)
63.会計の督促(4)
64.支払いの報告(1)
65.支払いの報告(2)

付録

知財関係で頻出する用語・用法
【五十音順】
【ABC順】

索引

【和文索引】
【英文索引】

戻る